とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは天満橋駅近くのKanyakumariです。
Kanyakumari/カニャクマリってどんなお店?
最寄駅は天満橋・厳密に言うと住所は天満2丁目の住宅街で
15時〜深夜0時まで不定休で営業なさってるBarです。
店内カウンター6席・4人掛けのテーブル席が3卓。
若い女性オーナーシェフがお一人で営業されてます。
相撲とインドが大好きなのはお店の中を見れば一目瞭然です。
大相撲開催中は大音量にてパブリックビューイングなさるそうです。
多国籍なメニュー。
フードメニューは簡単なお酒のアテにとどまらず
カレーやタコス・ピザやパスタにトムヤムクンまで多国籍です。
ドリンクは居酒屋並みの品揃えで
一人でちょこっと飲んで食べても何人かでワイワイとでも過ごせそうです。
パッタイ風焼きそば
パッタイ風焼きそば
海老・豚肉・ニラ・もやし入りの中華麺を使ったパッタイ風焼きそば。
Barのメニューなので価格から想像するよりボリュームは少ないです。
味はネーミング通りのパッタイ風でした。
中華麺を使用してるので 日本のタイ料理屋でよくある
米麺がブチブチ切れて食べづらい様なストレスは無かったです。
トムヤムクンラーメン
トムヤムクンラーメン
海老・あさり・シメジ・ニラ入りのトムヤムクンラーメン。
アッサリ味のトムヤムクンラーメン。
香草は入ってなかったのでインスタント(ぺースト)でしょうか。
本格的なタイ料理を期待すると違いますが
お料理上手な事は食事を頂いて理解出来ました。
また1人で飲んで食べたい時にフラッと立ち寄る事があるかも知れません。
「ごちそうさまでした」
追記あり!お店側から食べログ経由でクレームが入りました。
追記/2020/09/15.
本日 食べログからメールが届きました。
「カニャクマリ」にご投稿いただきました口コミに関しまして、
この度お店側から以下のような旨のお問い合わせがございました。
——————————
インスタントでしょうかいう記載ですが、インスタントではありま
——————————
弊社内で検討させていただきましたが、
「香草は入ってなかったのでインスタントでしょうか。」
という部分がガイドラインの、
「3.お店へ悪影響を及ぼすかつ内容の確認が困難な事象について
投稿はご遠慮ください。」
に該当すると判断させていただきましたので、大変申し訳ございま
該当部分の削除、または内容の修正をお願いします。
悪影響を及ぼすか・・・。
店主様の気分を害してしまったことは申し訳ないと思います。
この場をお借りして謝罪させて頂きます。
また 今回を機に食べログへの口コミ投稿はやめます。
味覚や好み。感想や評価の度合いは個人差がありますし表現もまた様々です。
今回の様なことは再々はないと多いますが 正直その度に修正や削除は手間がかかります。
一応 当ブログはこれでもアフェリエイトブログですので 口コミのリンクではなく商品リンクを貼ることにいたします。