(この記事は旧ブログ記事を再編集して更新したものです)
2020年の今。本当ならAustraliaで過ごす予定がコロナウイルスで海外渡航できなくなりました。
家でのんびり過ごしながら 去年のGWにAustraliaに住む親友に会いに行った時の様子を振り返りたいと思います。
Gold Coast3日目。
この日はGold Coastで観光と言えばのSurfers Paradiseへ行ってきました。
Broad Beachからトラムという路面電車に乗って移動しました。
中の様子はこんな感じ。
Surfers Paradiseのビーチ。
季節は秋で水温は冷たいはずだけど 基礎体温の高い外人さんらしく海やプールで泳いでる光景を毎日見かけました。「何月まで泳ぐの? 」と聞くと Australiaが真冬の7月・8月は流石に泳ぐ人は見た事がないそうですが その時期でも水着で姿で日光浴はしてるそうです。
素晴らしい健康法ですね(笑)
スカイポイント展望台
この最上階に登ってみたかったんです。
Gold Coast一の高速エレベーターで一気に77階まで上がると目の前一面に水平線が広がりました。
圧巻の絶景です! 日本で見たポストカードの景色が目の前にあります。
綺麗で広大で深い海がどこまでも広がります。
山側には大きな運河が流れていてお水が豊富なので日本と同じように水道水が飲めるのも納得できます。
Australiaの飲料水に関しては帰国してからある事が気になり記事にしたことがあります。
その時の記事はこちら→追記あり!歯磨き粉のフッ素除去対策/ティーツリーオイルで歯磨き+α

展望台からの絶景を見た後は 少し街をプラプラしてランチしました。
親友Snow Whiteが選んだスモークサーモンが載ったパン。
彼女はペスカトリアンなので極力肉は食べないです。
それにしても 前日の夕飯にあれだけサーモンを食べたのに まだ食べられるだなんて余程好物なのね♡
雑食の私はAussie beefをガッツリ挟んだサンドイッチにしました。
残念な事にパンとステーキ肉がカチコチ…ただ野菜の味は抜群に美味しい事を発見しました。
日本の野菜みたいに品種改良されてないそうです。
この食事を境に以降野菜を沢山食べます(笑)
どこのお店もテラス席が多くて 皆外で食べるので 鳩やペリカンがやってきて人間の食べ残しを掃除してくれてました。
この鳥もよく見かけるし 人慣れしてるので触りたいなと思ったけど Snow White曰く「めちゃ臭いから絶対触ったらあかん」そうです(笑)
街中のいろんな所にハイビスカスが咲いていて 青い空と海に恵まれたリゾート地。
夕立の後には虹が見えたりして。
しかもそれがWレインボーだからと喜ぶと「こっちではよくある事」とあしらわれたりして(笑)
Gold Coastは都会じゃないし またそれを求めて来たら暇を持て余すしつまらないでしょうが のんびりと過ぎる時間を至福の贅沢と思える人には最高の場所です。