とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはコンビニのセブンイレブンです。
日本のコンビニでタイの味が販売されてるのを見かけると嬉しくなりますね!
セブンイレブンのブリトー・グリーンカレー味。
ブリトー/グリーンカレー/¥230-(税込¥248-)
成分表示は?
名称:トルティーヤ巻き
原材料名:トルティーヤ(小麦粉(国内製造)・ショートニング・発酵風味液・加糖卵黄・植物性たん白・ナチュラルチーズ・砂糖・小麦胚芽・食塩・ぶどう糖・油脂・サワードウパウダー・でん粉・モルトフラワー・イースト)
フィリング(たまねぎ・クリーム・ピーマン・乳等を主要原料とする食品・香辛料・でん粉・カレールー・植物油脂・チキンエキス・ナンプラー・ほうれん草ペースト・砂糖・ゼラチン)
鶏肉加工品・ナチュラルチーズ/加工でん粉・増粘剤(加工でん粉・増粘多糖類)・調味料(有機酸等)・ベーキングパウダー・pH調整剤・乳化剤・グリシン・着色料(クチナシ・カラメル)・イーストフード・貝カルシウム・酸味料・発色剤(亜硝酸Na)・ビタミンC・(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・りんご・ゼラチン含む)
いよいよ開封の儀です。
パッケージはグリーンカレーなだけにグリーンの色彩をメインに使ったデザインです。
大きさは手のひらサイズで レンジで温めてもらったばかりなので かなり熱々です(笑)
注意しながら一口目をいただきます。
食べてみた感想は?
中にはとろーりチーズ入りのグリーンカレーが。
味はしっかりしていて辛味も風味も効いていて美味しいです。
小腹が空いた時やオヤツにも ビールのアテにもピッタリだと思います。
「トムヤム味も商品化して欲しいな」とか思いながら 一本ペロリと完食しました。
小ぶりだけど味がシッカリしてるので満足感も得られます。
なかなかgoodですよ。
普段はコンビニ食を食べないので商品にあまり興味がなかったですが「東南アジアグルメを探す」という目線だとこれから楽しみが広がりそうです。
「ごちそうさまでした」
コメント