とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはUber Eatsを利用してオオサカガパオです。
Uber Eatsの便利さと手軽さに甘えまくりのこの頃です。
一歩も外出する事なく食べたいお店のメニューが食べられるのはとってもありがたい事です。
オオサカガパオの/UberEatsのメニュー。
ガパオ6種類だけではなく サラダやスープなどのサイドメニューもあります。
飲み物のメニューも中々豊富ですね。
この日選んだメニューは?
まずは名物のホルモンガパオ☆ここは外せない一品ですよね。
もう一品はホルモンガパオとは対照的は野菜オンリーのグリーンガパオです。
インターホンが鳴り商品が到着♪
いつもの様にインターホンがなり商品が到着しました。
そしていつもの様にとりあえず袋から取り出しタイのお盆に乗せて撮影。
お店のロゴシールが可愛いですね☆
いつもならココからタイ食器に移し替えるのですが このままの方が食べやすそうなので この頃は食器に移し替える工程を端折ってます…(笑)
それでは試食タイムです。
一人でガパオライス2人前を食べ比べます♪
名物☆ホルモンガパオ.
名物☆ホルモンガパオ
テッチャンやミノがゴロゴロ入ったガパオライスです。
味付けはコッテリ濃いめ!関西人なら愛着を持つメニューだと思います。
タレがご飯の下にまで到達してましたが この現象を中和させる為には 目玉焼きのトロトロの黄身を潰して豪快に混ぜ合わせて下さい(笑)
野菜オンリー/グリーンガパオ.
野菜オンリー/グリーンガパオ
具材はブロッコリー・空芯菜・ニンニクの芽と好物の野菜が沢山入ってます。
こちらもホルモンガパオと比べると若干控えめな味ではありましたが 濃い味で目玉焼きと合う!
個性的な野菜を組み合わせているので独特の風味がまた美味しかったです。
ひとりでガパオライスの食べ比べは楽しくてお腹いっぱいになりました。満足です(笑)
本日も健啖。
お家で簡単にタイ料理が食べられるだなんて有り難き幸せです。
「ごちそうさまでした」
リンク
リンク
リンク
リンク