追記あり!西天満の可愛い創作アジア料理|オリエンタルスプーン.

アジアグルメ食べ歩き

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはオリエンタルスプーン・西天満店です。

オリエンタルスプーン/西天満店ってどんなお店?

場所は西天満4丁目の国道1号線沿いに位置します。
北新地駅から東に徒歩7分・東梅田駅からは南東に徒歩9分ほどです。

店内は奥に広〜くて席数も多いです。

清潔感があり、グリーンをたくさん使った可愛い内装は女子ウケ間違いないかと思われます❤︎
黒板には創作アジアンのメニューが並び、パクチーを使ったメニューが目立ちます。

ビジネス街ならではガパオライスのお弁当販売.

店頭にはこの様にガパオライスのお弁当販売ブースがあり、ワンコイン¥500-とリーズナブル価格で 購入することができます。
この辺りはビジネス街なので 、持ち帰りのお客様も多く見かけました。

ガパオライス+半熟目玉焼きのみのシンプルなメニューです。

ランチメニュー.

・ガパオ炒めご飯

・海南チキンライス

・グリーンカレー

・ポロネーゼ

・トマトとパクチーのパスタ

・あんかけ焼きそば

・鶏肉のフォー

(キムチ/温泉たまご/パクチーのトッピング有り)

A Set. +ドリンク.

B Set. +ドリンク+サラダ.

C Set. +ドリンク+サラダ+生春巻き+海老のトースト.

海南チキンライス.

メインを海南チキンライスで、一番ボリュームのあるC Setで注文しました。

グァバジュース/C Set/ドリンクメニューより

ドリンクはグァバジュースを選択。
めちゃ量が多くてビックリしました(笑)

サラダ
レタスとフライドオニオンのサラダ。
ドレッシングは柑橘系でサッパリと美味しいです。

生春巻き
最近ベトナムで流行っている、レタスが春巻きの皮から飛び出してるスタイルです。

海老のトースト

ここの海老トーストが美味しいんです。

ヌクチャムとスウィートチリソースを付けていただきます。

海南チキンライス

生姜と黒醤油のオリジナルソース

スープ

ソースは2種類のソースを混ぜ合わせ 鶏スープを加えでゆるめた状態にして頂きました。

一点気になったのはメニューに海南チキンライス/Kao Man Gaiと記載されてたのですが 見た目はソックリですがシンガポールとタイで国が違うお料理でソースと作り方も若干(私が習ったレシピでは)違います。
日本では同じ料理だと思われていて…もしかしたら他所の国でもそうなのかも知れませんね(笑)

C Setはお得感アリアリです!

ボリュームたっぷりの海南チキンライス/C Setです。

メインのランチ+¥400-でとてもゴージャスなランチが味わえます。

食いしん坊にはメチャありがたいSetです♪
お昼間から沢山食べられて、それはもうパーティー気分でしたよ♪

グリーンカレー.

追記/2020/03/13.

グリーンカレー/C Set

安定のボリュームです☆

ドリンク・サラダ・生春巻き&海老のトースト

グリーンカレー
具菜は鶏肉・ピーマン・しめじ。

ジャスミンライス
ご飯の量もボリュームがあるので、たくさん食べられる人には嬉しいですね。

グリーンカレーのカレーの味は 一口目は一番先に甘さがきて、後から辛さがドンドン追い抜いていく感じでけっこう辛くて美味しいです。

PASTA/ボロネーゼ.

追記/2020/03/19.

ボロネーゼ/C set

この日もいつものC setと共にボロネーゼが運ばれてきました。

見るからに濃厚そうなボロネーゼです。

ミンチがギッシリ和えられたパスタを一口いただくと、口の中一気に中華になりました。
ボロネーゼと言っても、しっかりアジアの個性が主張されたオリエンタルパスタです。
麺はモチモチとした自家製で美味しい❤︎
お昼間からビールが飲みたくなるパンチが効いた一品でした。

定番!ガパオライス.

追記/2020/03/27.

定番!ガパオライス/C set

大きなまん丸ご飯が印象的です。

ピーマンとパプリカ多め!ガパオは少しだけどちゃんと入ってます。
味は程よく濃くて、食い気が進みます。

目玉焼きは揚げ焼きではなく、黄身のトロトロを大切にするスタイル。
濃い目のガパオ炒め、トロトロの黄身とご飯が組み合わさると最強の美味しさですね。

サイドメニューのから揚げ.

から揚げ
この日、サイドメニューでから揚げがあることを初めて知り注文してみました。

甘辛いソースを付けて豪快にかぶり付きました!
パリパリ具合がいい感じのから揚げでしたよ。

PASTA/トマトとパクチー.

追記/2020/03/29.

トマトとパクチーのパスタ/Aset

パクチーがドンとのったパスタ。粉チーズも多めで美味しそうです!

麺は独特の食感が自慢の生パスタを使用されてます。

パスタと甘めのトマトソースがよく絡んで、モッチモチで美味しい!
ソースだけが美味しくても、パスタのコンディションだけが良くても成立しない一品。
美味でしたよ

PASTA/トムヤム.

追記/2020/07/03.

トムヤムパスタ/C Set

トムヤム味のクリームと、モチモチが美味しい生パスタ。
マイルドで優しい味付けなので、辛いのが苦手な方でも問題なく食べられるパスタです。

いつものクセでC Setを頼んでしまったのですが、こちらの生パスタは美味しくてオススメなのでオカズを少なくしてパスタを大盛りにすれば良かったなと、後から少し後悔したほどでした (꒦ິ⌑꒦ີ)

鶏肉のフォー.

追記/202007/10.

鶏肉のフォー/C Set

ベトナム米麺のうどん風。

スープたっぷりでツルツルと食べやすいです。

お腹いっぱい食べたくで今回もC Setを注文しました。
ドリンクは珍しくオレンジジュースで☆

フォーの味変用の野菜と調味料ですが 、味付けがしっかりされていたので使いませんでした。

フォーの器がなんとも個性的ですね。

PASTA/和風+レモングラス.

和風パスタ/B Set

いつもは生春巻き+海老パンのC Setを注文するのですが、今回からはパスタを沢山食べたいので
サラダ+ドリンクのB Setにして麺を大盛りにする技を覚えました(笑)
だって、モチモチ食感の生パスタが美味しいんですもの!

和風パスタ
和風と言っても、レモングラスの風味が効いてるところがポイントです。

コレがまたアッサリした味で美味しいです。
アッサリ出汁とモチモチ食感にハマる!
この日以降、Uberでこのパスタを何度リピした事か…(笑)

パッタイ.

追記/2020/08/14.

パッタイ+B Set

この日もオカズ少な目のB setにして、麺を大盛りにしていただきました。

見た目からして、よく街で見かけるパッタイよりもソースが控えめな様子が伝わってきます。

食べてみると やっぱりアッサリしていて甘さ控えめで美味しいです!

パッタイってよく見かける王道メニューですお店によっても個人の好みでも、かなり振れ幅が大きい料理だと私は思います。

その中で何軒自分好みのパッタイにありつけるか・・・食べ歩いてカウントしてみたいと思いました。麺大盛りにして良かったーヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ

追記!トムヤムヌードル.

追記/2020/08/02.

トムヤムヌードル+C Set

帆立がでーんとのって、海の味がしそうなトムヤムスープです。

麺は米麺です。

辛さと麺のアッサリさが、クドくなくて美味しかったです。

それにしてもコノ器、個性的な形だなといつも楽しく見てます。

もしかしたら、向こう側にスープが飛び跳ねてしまわない様に配慮されたイケてる器なのかも知れませんね(笑)

本日も健啖です!
また他のメニュー食べに行った際に順次更新していきますね。
「ごちそうさまでした」

こちらのお店はUberEatsでもよく利用させて頂いてます。

404 NOT FOUND | 三度の飯よりアジア飯|東南アジアグルメ大好き北新地ホステスのブログ

タイトルとURLをコピーしました