とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは大阪市中央区松屋町のThai kitchen KARAHORIです。
Thai kitchen KARAHORIってどんなお店?
長堀鶴見緑地線・松屋町駅の3番出口から徒歩約3分のからほり商店街の入口手前に位置します。
私が日頃よく伺うThai kitchen Kao Man Gaiの姉妹店です。
Thai kitchen Kao Man Gaiの記事はこちら→追記あり!Thai Kitchen Kao Man Gai in天満橋/Thai Food.
こじんまりとした雰囲気が漂う店の表のトゥクトゥクが可愛さと存在感を出してます。
店内2人掛けのテーブル席が6卓・4人掛けのテーブル席が1卓。
茶系でコーディネートされた店内はこじんまりとして可愛いです。
この日は事前に食べログで営業時間を調べると17時30分~と表示されてましたが
実際の営業時間は18時からですので来店される際はお気をつけ下さいね。
夜のメニュー。
もう一枚写真を撮り忘れてしまったページがあり内容はこんな感じでした。
A1.ガイヤーン/タイ風焼鳥
A2.カイチアオ/タイ風卵焼き(豚ミンチ入り+100円)
A3.トードマンクン/海老のすり身揚げ
A4.ナムプリッククンソッド/茹で野菜と海老のタイ風ソース
B1.ヤムカイダウ/豚とイカ入り卵のスパイシーサラダ
B2.ヤムウンセン/タイの代表的な春雨サラダ
B3.ソムタム/青いパパイヤを使ったサラダ
B4.ブーブーナムトック/豚肉とハーブのサラダ
B5.プラークン/海老とハーブのサラダ
B6.ラープムー/ナムトックの豚ミンチ版(少しアッサリ)
ラープムー/ナムトックの豚ミンチ版(少しアッサリ)
ラープムー/ナムトックの豚ミンチ版(少しアッサリ)
私の大好物のお肉の柑橘サッパリ味のサラダ。
シェフの上品な味付けがまた新鮮に美味しかったです。
トムヤムポテェーク/シーフードとお肉入りのトムヤムスープ
トムヤムポテェーク/シーフードとお肉入りのトムヤムスープ
海老・タコ・しめじ.パクチー入りの白いトムヤムスープ。
メニューにはお肉入りと表示されてましたが今回はお肉は入ってなかったです。
ソフトシェルクラブの黒胡椒炒め
ソフトシェルクラブの黒胡椒炒め
殻ごと食べられる蟹の黒胡椒炒め。
揚げた蟹にピーマン・パプリカ・玉ねぎを濃い目のタレで和えたものがかかってます。
う~ん♡蟹味噌の味も所々感じられて美味しいです。
このオカズにはキリッと冷えたビールがとても合うと思います。
カオトム/タイ風雑炊
カオトム/タイ風雑炊
軟らかいお米の雑炊を食べると癒されますね。
鶏スープの優しい味が体に染みます。
海老豚団子入りでした。
熱々な状態を写真に撮ったので湯気で曇ってます(笑)
半分くらいはそのままの味を楽しんで 後からナンプラーを足して少し濃い目の味で頂きました。
独りご飯でも色んな種類を食べたい派の私。この日は本当によく食べました。
お残しすることなく完食する姿を見てお店の方が「凄い!」と連呼されてました(笑)
少々恥ずかしですが 食べることが大好きで食べ歩きが趣味の人間として健啖に生まれて良かったなと思います。
また他のメニューも食べに行った際に順次更新していきますね。
「ごちそうさまでした」