タイ料理とベトナム料理の両方が食べられるお店!Thai&Vietnam レモングラス LINKS梅田店.

キタ・中之島エリア

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは Thai&Vietnamレモングラス LINKS梅田店です。

こちらのお店はUberEatsでよく利用することがあるのですが、先日やっと実店舗に行ってまいりました。

タイ料理とベトナム料理の両方が食べられるお店!Thai&Vietnam レモングラス LINKS梅田店.
とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは Thai&Vietnam レモングラス LINKS梅田店です。こちらのお店はUberEatsでよく利用することがあるのですが、先日やっと実店舗に行ってまいりました。また、こちらのお店は京都で有名

また、こちらのお店は京都で有名な『タイキッチンパクチー』のグループ店で、私がこのブログを初めた間もない頃に三条のお店に食べに行ったことがあります。

三条パクチー in 京都/Thai-Foods.
とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは京都の三条パクチーです。 朝から清水寺の参拝とHISAYA CAFEで絶品モンブランを食べて丁度正午頃に三条へ到着しました。 目の前で作りたての絶品!モンブランが食べられるお店「HISAYA CA...

Thai&Vietnam レモングラス LINKS梅田店ってどんなお店?

場所は梅田のど真ん中。LINKS梅田の地下1階のレストランフロアの一角に位置します。

店内はカウンター6席・2人掛けテーブル2卓・4人掛けテーブル6卓です。

荷物入れの籠バッグがメチャ可愛い♪

Thai&Vietnam レモングラス LINKS梅田店のランチメニューは?

こちらがランチメニューです。
基本的には三条のお店とメニューは一緒ですが、LINKS梅田店ではベトナム料理も食べられるのが大きな魅力ではないでしょうか。

ベトナムの麺類もタイの麺類も美味しそうですね。

バインミーもあります。
ただ正直言うと、メニューはUberEatsの方が豊富ですね。

タイハーブラーメン/Thai.

タイハーブラーメン

スープにレモングラスが沢山加えられているのが嬉しい! あとガランガルとコブミカンの葉も。

優しい味のスープが 体に染みます。

平たい米麺はシッカリと量があります。
海老とニンジンなどの具材は少な目なので、オヤツ感覚でも食べられそうです。

ローストポークのバインミー/Vietnam.

ローストポークのバインミー

中の具材は 焼豚・レバーパテ・なます・キュウリ・パクチー・フライドオニオンです。
パテが多めに塗られていて美味しかったです。

こちらはお盆の上に敷かれていました。
タイってこんな国だよって事が書かれていて、食事を待つまでの間に楽しんで読みました。

家から徒歩圏内に、タイ料理とベトナム料理の両方が食べられるお店があるのは嬉しいことです。


本日も健舌です!
また
他のメニュー食べに行った際に順次更新していきますね。
「ごちそうさまでした」

タイトルとURLをコピーしました