追記あり!谷町六丁目 in 台風飯店.

アジアグルメ食べ歩き

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは谷町六丁目の台風飯店です。

台風飯店ってどんなお店?

谷町六丁目駅の3号出口を出て直ぐ右側の谷町筋沿いに位置します。
中々に渋い外観ですね。

朝はモーニング・コーヒー。
昼は定食・弁当。
晩は酒・肴。

こちらのお店はお昼と夜の営業のみですが
毎食こんな感じで美味しいご飯が食べられたら幸せですね。

今日のお目当て ランチタイムのカオラートゲーンスタイルのぶっかけご飯の看板が店前にありました。

店内カウンター10席・6人掛けテーブル席1卓・4人掛けテーブル席3卓・2人掛けテーブル席2卓。

メニュー。

大衆食堂のように壁に札のメニューが貼ってあります。
タイのカオラートゲーンが食べられるお店ですがタイ料理より台湾料理が多いです。

ランチタイムでも夜のメニューの注文が可能なのが嬉しいですね。
昼飲みにもピッタリなお店なので 私が来店した際も若者3人がガンガンお酒飲んでました。
羨ましいなー(笑)

カオラートゲーン(タイのぶっかけご飯)を食べてみました。

カオラートゲーン
5種類のオカズの中から3種類を選んでご飯の上に乗せて出して頂きます。

マトンカレー/羊肉のカレー

マトンカレー/羊肉の挽肉のコクのあるカレー
濃い黒色が食欲そそるカレーはマトンの風味がぷんぷん♪

ドライな味のマトンカレー。
シンプルながらパンチがあり男性が好きな味かもしれません。

チーロンハン/台湾名物さっぱりタレ鶏

チーロンハン/台湾名物さっぱりとしたタレと鶏肉
台南名物のサッパリしたタレをかけた鶏肉。

サッパリとしたと説明書きにありましたが…。
こちらもカレー同様スパイスが効いてシッカリした一品です。

タイ風オムレツ

タイ風オムレツ/干しエビやニラ・もやしなどが入ったオムレツ

一口食べてみると良い味が付いてて美味しい!
お持ち帰りで家に持って帰りたいほど個人的に好きな味です(笑)

トムヤムカイトゥン/タイの茶碗蒸し

トムヤムカイトゥン/タイの茶碗蒸し

竹の子・海老・割いた鶏肉入りの茶碗蒸し。
ちなみにタイでは日本みたいに茶碗じゃなくて鍋でドッカーンと出てくる事もあるそうです(笑)
味はほんのりトムヤム味で茶碗蒸し独特のトゥルトゥル食感に癒されました。

追記!オカズ違いのカオラートゲーンを食べにきました。

カオラートゲーン+ご飯大盛り!

ルーローハン/台湾名物豚の煮込み

ルーローハン/台湾名物煮込んだ豚肉
ちょい甘に煮込まれた豚肉は見るからにご飯に合うこと間違いないでしょ。

タイ風オムレツ/干し海老・ニラ・もやし入りのオムレツ
個人的に凄く好きなオムレツなこの日も美味しい♡

チーパイ/台湾風チキンカツレツ

チーパイ/台湾風チキンカツレツ
カラッと揚げた鶏胸肉にオリジナルで配合されたスパイスパウダーでしょうか?
辛さ控えめで色んなスパイスの味がして こちらのチーパイも個人的に好みのオカズでした。

台湾煮卵

台湾煮卵
しっかりと漬け込んだ煮卵は黄身の色が濃い!
いい卵を使用されてる事が伺えます。

それにしてもこのぶっかけご飯。
一皿で何種類ものオカズと組み合わせてご飯がモリモリ食べられて。

定期的に食べたくなるメニューです。

また他のメニューも食べに行った際に順次更新していきますね。
「ごちそうさまでした」

台風飯店台湾料理 / 谷町六丁目駅松屋町駅谷町九丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

タイトルとURLをコピーしました