キタ・中之島エリア

スポンサーリンク
アジアグルメ食べ歩き

大阪ベトナム料理/東梅田で穴場のベトナムレストラン/Nhà Hàng BINH MINH VIỆT NAM Restaurant/Vietnamese-Foods.

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはNhà Hàng BINH MINH VIỆT NAM Restaurantです。Nhà Hàngレストランという意味なので『レストラン バインミー』が店名でしょうかね。Nhà Hàng BINH MIN...
アジアグルメ食べ歩き

大阪駅前第4ビルで激辛トムヤム鍋を食べてきました! スワンナプームタイ大阪 / Thai-Foods.

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはスワンナプームタイ大阪です。スワンナプームタイ大阪ってどんなお店?場所は梅田のど真ん中、大阪駅前第四ビルの地下2階にお店が位置します。わが家から徒歩圏内で昼からお酒が飲めて、アテが安いお店がひしめき合うコ...
アジアグルメ食べ歩き

お洒落カジュアルなmango tree カフェ大阪/Thai-Foods.

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはマンゴツリーカフェ大阪です。有名なこちらのお店ですが 過去に一度 スワンナプーム国際空港店で食べた以来です。mango tree カフェ大阪ってどんなお店?タイスキの名店コカグループが運営するバンコク発祥...
アジアグルメ食べ歩き

タイ料理とベトナム料理の両方が食べられるお店!京都パクチー リンクス梅田店 (旧店名:Thai&Vietnam Lemongrass)

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、梅田の【京都パクチー リンクス梅田店 (旧店名:Thai&Vietnam Lemongrass)】です。(こちらのお店は、2022年11月20日をもちまして閉店しました)京都で有名な「タイキッチンパクチ...
アジアグルメ食べ歩き

食いしん坊メンバーと、タイ屋台999 เก้า เก้า เก้า (Kao Kao Kao)へ行ってきました/Thai-Foods.

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはタイ屋台999 เก้า เก้า เก้า(Kao Kao Kao)です。以前、当ブログで紹介させていただいた『999 』に食いしん坊仲間と再来しました。旅行やTwitterで知り合ったメンバーなのです...
アジアグルメ食べ歩き

タイ人もビックリ!?東京ガパオでトローリ鉄板チーズガパオを食す/Thai-Foods.

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは東京ガパオです。東京ガパオってどんなお店?場所は梅田のど真ん中。ヨドバシ梅田タワーの8階・LINKS UMEDA内に位置します。こちらのお店は少し早めの11時から営業されていて 私がお店に到着したのは11...
アジアグルメ食べ歩き

お初天神で噂のお店/タイ屋台999 เก้า เก้า เก้า (Kao Kao Kao)へ行ってきました/Thai-Foods.

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはタイ屋台999 เก้า เก้า เก้า(Kao Kao Kao)です。タイ屋台999 เก้า เก้า เก้าってどんなお店?場所は東梅田のお初天神裏参道。小洒落た飲食店が軒を並べるその通りの二...
アジアグルメ食べ歩き

追記あり!淀屋橋のオフィス街で大人気のベトナム料理インドシナ/Vietnamese-Foods.

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはベトナム料理インドシナです。ベトナム料理 インドシナってどんなお店?場所は大阪市中央区北浜。御堂筋線の淀屋橋駅10号出口から徒歩約2分の淀屋橋ofonaの地下一階に位置します。この日は13時過ぎに来店する...
アジアグルメ食べ歩き

まるでパリの街角に佇むベトナムレストラン?昭和レトロモダンな登録有形物文化財で楽しむベトナム料理/RIVE GAUCHE-リブゴーシュ/Vietnamese-Foods.

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはRIVE GAUCHE/リブゴーシュです。RIVE GAUCHEってどんなお店?場所は大阪市中央区伏見町。地下鉄御堂筋線・淀屋橋駅11番出口から徒約1分間の淀屋橋エリア。オフィスビル街の中に佇む芝川ビル内...
アジアグルメ食べ歩き

梅田のど真ん中で南国トリップが楽しめる/BALILax THE GARDEN in 梅田/Asian-Foods.

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはBALILax THE GARDENです。BALILax THE GARDENってどんなお店?場所は梅田のど真ん中 マルビルの3階に位置します。古いビル内ながら お店の作りには思考を凝らしてる様子が伺えま...
スポンサーリンク