キタ・中之島エリア天神橋筋商店街の新店!タイのごはんパニクルに行ってきました とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、天神橋筋商店街の新店【タイのごはんパニクル】です。タイのごはんパニクルってどんなお店?場所は、天神橋筋商店街の堺筋線「扇町」と堺筋線「南森町」のちょうど間くらいに位置します。店内は、1階はカウンター4席...2023.03.30キタ・中之島エリアアジアグルメ食べ歩き大阪
キタ・中之島エリア料理教室|ベトナム中部の古都フエ料理のレッスン|ベトナム料理研究所 とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、【ベトナム料理研究所】でお料理教室に参加しました。ベトナム料理研究所とは?15年間ベトナムのホーチミンに在住されたyuki先生が、主に大阪を中心にベトナム料理のワークショップや料理教室などを開催し、現地...2023.03.02キタ・中之島エリアアジアグルメ食べ歩き料理教室大阪
アジアグルメ食べ歩き料理教室|ベトナム料理研究所にて濃厚旨鶏肉のフォーを食す! 昨日は中津のキタの北ナガヤで【ベトナム料理研究所】のお料理教室でした。今回も、とっても濃厚でおいしいスープのフォーをいただいたのでご紹介したいと思います。(この記事は2019年10月31日に公開したものを再編集して投稿したものです)ベトナム...2023.02.28アジアグルメ食べ歩き料理教室キタ・中之島エリア大阪
キタ・中之島エリア阪急うめだ百貨店|アジアフェア2021 今週の7月21日〜26日まで阪急うめだ店で「アジアフェア2021」のイベントが行われていたので行ってみました。9階のフロアが一面イベント会場になっていて、各ブース間はかなり余裕があり広々としていて混雑することなくゆっくり見て回れました。アジ...2021.07.25キタ・中之島エリアアジアグルメ食べ歩きアジアお買物大阪
キタ・中之島エリアランチ限定の間借り店で有名カオソーイを食す!麺屋百福 西天満 とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは麺屋百福|西天満店です。麺屋百福|西天満店ってどんなお店?場所は大阪市北区西天満。御堂筋から老松通りに入ってすぐに位置します。最寄駅は東西線の北新地駅か、谷町線の東梅田駅から徒歩8分程といった距離でしょう...2021.11.29キタ・中之島エリアアジアグルメ食べ歩き大阪
キタ・中之島エリア女子力アップ間違いなし!食べるお花畑/カオヤム山羊草の美活カオヤム/Thai-Foods. とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはタイ料理カオヤム専門店/カオヤム山羊草です。カオヤムとはタイの野菜とハーブの混ぜご飯のことです。カオヤム山羊草ってどんなお店?まず、移動型で営業されていて『カオヤム山羊草』自体の店舗はありません。今月の水...2021.02.09キタ・中之島エリアアジアグルメ食べ歩き大阪
アジアグルメ食べ歩きmango tree kitchen とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはmango tree kitchen グランフロント大阪です。世界的に超有名なこちらのお店ですが、過去に一度スワンナプーム国際空港と当ブログで紹介したことがあるルクア店に来店した以来です。mango tr...2021.02.15アジアグルメ食べ歩きキタ・中之島エリア大阪
キタ・中之島エリア天満のムーピンとチムチュムのお店/タイ食堂アローイ. とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはタイ食堂アローイです。タイ食堂アローイってどんなお店?場所は大阪市北区天神橋4丁目。天満のど真ん中のスナックビルの中の一部にお店が位置します。 こちらのお店がオープンされたのは、たしか今年の2月末頃で私が...2021.05.14キタ・中之島エリアアジアグルメ食べ歩き大阪
キタ・中之島エリアThai × 恵方巻きのコラボのり巻きを食べてみました/Modern Thai CIEL/Thai-Foods. とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは新福島のModern Thai CIELです。 Instagramで節分の日に、タイアレンジの恵方巻を予約販売する情報を入手したので私も予約して食べてみました。 この投稿...2021.02.03キタ・中之島エリアアジアグルメ食べ歩き大阪
キタ・中之島エリア豊富なバリエーションの麺ランチが登場!西天満の可愛い創作アジア料理|オリエンタルスプーン. とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはオリエンタルスプーン・西天満店です。こちらのお店はThai-Ya-Taiと同じく家から一番近いアジア料理店で、よく食べにも行きますしUberで宅配の頻度が高いお店です。先月、店舗の方に食べに行くと新しいラ...2021.01.26キタ・中之島エリアアジアグルメ食べ歩き大阪