スポンサーリンク
アジアグルメ食べ歩き

東京恵比寿に本店を持つ、本格ベトナム料理の京都店に行ってみました!ニャーヴェトナム |Nhà Việt Nam

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、京都市の【ニャーヴェトナム|Nha Viet Nam】です。ニャーヴェトナム|Nhà Việt Namってどんなお店?京都駅から北へ徒歩約5分。七条通り手前の、ダイワロイネットホテルの2階にお店が位置し...
料理教室

料理教室|日本では入手困難な食材使い、タイ北部の料理を教わる|おぐしみきアジアンクッキングサロン|サワディシンチャオ

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、心斎橋の【サワディシンチャオ】で月一のお料理教室でした。(2020年をもちまして閉店)現在こちらではリクエスト制のお料理教室のみ開催されています。私たちも数名でこちらの教室に参加していて、回を増すごとに...
アジアグルメ食べ歩き

タイ南部のお野菜とハーブの混ぜご飯【カオヤム】が食べられるお店|カオヤム堂

とある日の東南アジアグルメ食ベ歩きは、天神橋筋六丁目の【カオヤム堂】です。随分以前から、こちらのお店の話は耳にしていましたが、このブログを始めてからやっと訪れることができました。カオヤム堂ってどんなお店?地下鉄谷町線「天神橋筋六丁目駅」の1...
Emi Grandeのトリセツ

【添えたお野菜が主役級になる!野菜の飾り切りワークショップ】アトリエイサラ|鮎谷小百合先生のXmasベジタブルカービングのレッスン

先週の水曜日は阪急西宮ガーデンズ内の茅乃舎にて【添えたお野菜が主役級になる!野菜の飾り切りワークショップ】に参加してきました。茅乃舎・西宮ガーデンズ店ってどんな場所?阪急西宮駅と直結した大型ショッピングモールの西宮ガーデンズ・北館の一階に位...
アジアグルメ食べ歩き

天満のディープなタイ料理店ヌンディアウ|NuengDeaw

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、天満の【ヌンディアウ】です。天満といえば、さまざまな飲食店が集結する場所で、ここに来れば安くて旨いモノが食べられる☆そんなイメージがありますよね。ヌンディアウってどんなお店?天満駅から天神橋筋六丁目駅ま...
アジアグルメ食べ歩き

東南アジア10ヶ国料理を全部食べました!博労町サワディシンチャオ.

大阪市内のど真ん中。心斎橋で東南アジア10ヶ国料理が食べれるレストランが存在します。その名はサワディシンチャオ路地裏にひっそり佇み、まるでそこだけが東南アジアにトリップしたかのように思わされるお店です。(2020年をもちまして閉店)大阪市内...
アジアグルメ食べ歩き

道頓堀のど真ん中でタイ料理ランチバイキンが食べられるお店|クンテープ|Krungtep

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは【クンテープ・道頓堀本店】です。クンテープ・道頓堀本店ってどんなお店?場所は食いだおれで有名な道頓堀のど真ん中で、目印にはお店の看板があります。雑居ビルの地下一階のフロアすべてがお店で広めです。来店すると...
アジアグルメ食べ歩き

クワンチャイ in 梅田/Thai-Foods.

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはクワンチャイ・梅田店です。クワンチャイ・梅田店ってどんなお店?ブリーゼブリーゼの5階のレストランフロアの一角に位置します。タイ国商務省が認定した本場のタイ料理を味わえるレストランシェフはタイ料理のシェフと...
アジアグルメ食べ歩き

奈良で本格Vietnamランチを食す in コムゴン.

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは少し足を延ばして奈良市のベトナム料理・Com Ngon(コムゴン)です。ベトナム料理・Com Ngon(コムゴン)ってどんなお店?場所は近鉄奈良駅から徒歩約3分。店内カウンター4席。テーブル9卓・奥座敷テ...
料理教室

東北地方のトムセープとカオニャオのレッスン|タイ料理×紅茶講座×ラフエイジアのアジア雑貨販売イベント

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、中崎町のコモンカフェで【タイ教室×紅茶講座×アジアン雑貨販売】のコラボイベントに参加してきました。コモンカフェ |common cafeってどんな場所?Roughasia Thei Lesson地下鉄谷...
スポンサーリンク