箕面のレトロな商店街で見つけた!高クオリティなベトナムカフェCHOM CHOMでボリュームランチを食べました。

アジアグルメ食べ歩き

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは箕面市の「ベトナムカフェCHOM CHOM」です

(この記事は2019年10月26日に公開したものを再編集して投稿したものです)

スポンサーリンク

ベトナムカフェCHOM CHOMってどんなお店?

[smartslider3 slider=”446″]

阪急箕面駅から徒歩約5分の、レトロな外観の旧商店街の中にポツンと現るベトナムカフェ。
目印は店前に置いてあるアンティークのCHOM CHOMバイクです。

店内は築60年以上前の店舗を改装していて吹き抜けの天井があり、一階席と二階席もあり広々としてます。
私が来店した日は平日でしたが、女性客で賑わっていたのでお席の画像は撮りませんでした。

ベトナムカフェCHOM CHOMのランチメニューは?

生春巻き
スペシャルバインミー
焼豚のバインミー
牛肉のフォー
鶏肉のフォー
ブン チャー
バインミー (フルサイズ)+フォー+生春巻き
フォー+バインミー(ハーフサイズ)+生春巻き
フォー+バインミー(ハーフサイズ)
ベトナムカフェCHOM CHOMのランチメニューは?

フォー・バインミー・生春巻きのセットを食べてみました。

ベトナムカフェCHOM CHOMのフォー・バインミー・生春巻きのセット

事前にレジで注文と支払いを済ませるのですが、そのときにパクチーの有無を聞いて下さいます。
私はもちろん有りで★

生春巻き|Goi Cuon

[smartslider3 slider=”447″]

結構なボリュームの生春巻きです。
タレは定番のヌクマムとピーナッツバターの味噌タレでたっぷり提供されるのがまた嬉しい。

バインミー|bánh mì

ベトナムカフェCHOM CHOMのバインミー

レバーパテ・ハム・ナマス・パスチー・レタス・きゅうりの定番バインミーは具材が新鮮でおいしい!
ボリュームも申し分なく、大口を開けてガブリとかぶりつきました。
パテの味も善きですよー。

牛肉のフォー|Pho Bo

[smartslider3 slider=”448″]
見るからにおいしそうな牛肉のフォーです。
スープはあっさりしつつ、ブラックペッパーが効いてて少しドライな味で個人的に好みでした。
また、お肉は現地らしくレアで量もしっかりあるのでよく食べる私にはありがたいです(笑)


オープンしたてなので店内が清潔で明るく、いただいた料理すべてがおいしくて・・・
失礼ながら箕面にこんなにクオリティの高いお店があることが羨ましく思いました。
大満足です♥

本日も健啖です!
また他のメニューは食べに行った際に順次更新していきますね。
「ごちそうさまでした」

コメント

タイトルとURLをコピーしました