名古屋伏見のおしゃれ系タイ料理レストラン|THAIFOOD DINING&BAR マイペンライ 伏見店|Mai Pen Rai

アジアグルメ食べ歩き

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、名古屋の【マイペンライ|Mai Pen Rai】です。

スポンサーリンク

マイペンライ|Mai Pen Raiってどんなお店?

[smartslider3 slider=”278″]

場所は、名古屋市営地下鉄「伏見駅」の2番出入口すぐ。
店内は落ち着いた雰囲気で、お客様の年齢層もそこそこ高く女性客やカップルが多く来店されていました。

お店は奥に広く、カウンター席のほかにテーブル席も多数あり団体も問題なく入れるスペースがあります。

マイペンライコース|2H・飲み放題付き

発酵ソーセージネームแหนม
生春巻きポピアソットปอเปี๊ยะสด
青パパイヤのサラダソムタムส้มตำ
空芯菜炒めパクブンファイデーンผักบุ้งไฟแดง
タイ風さつま揚げトートマンプラーทอดมันปลา
えびの揚げ春巻きポピアトートクンปอเปี๊ยะทอดกุ้ง 
えびのすり身揚げトートマンクンทอดมันกุ้ง
海老の酸っぱ辛いスープトムヤムクンต้มยำกุ้ง
タイ風ローストチキンガイヤーンไก่ย่าง
タイ風焼きそばタイ風焼きそばผัดไทย
デザートコーン ワーンของหวาน
飲み放題付き¥5400(税込)  ※お席2時間・飲み放題のラストオーダーは30分前

今回は10名で予約したので、飲み放題付きのコースをお願いしました。
品数が多くてボリューム満点な内容ですね ヤッター٩(๑>∀<๑)۶

発酵ソーセージ|ネーム|แหนม

[smartslider3 slider=”280″]

ビールに合うネームを最初に持ってくる辺りが渋い!(笑)
生のシンハービールは、飲み放題に別途料金追加でしたが、皆で一致団結「生シンハー」でした。

生春巻き|ポピアソット|ปอเปี๊ยะสด

[smartslider3 slider=”279″]

なんだろう?この適度なルーズ感(笑)
おしゃれに見えるじゃないですか。
ギチギチに巻いた生春巻きより食べやすくて、とくに女性は大きな口を開けなくてよくてGoodです。

青パパイヤのサラダ|ソムタム|ส้มตำ

青パパイヤのサラダ|ソムタム|ส้มตำ by,マイペンライ

上品に盛り付けられていますが、一口食べると中々の辛さです。
ソムタムはやっぱり、こうじゃないと!
あとに引かないサッパリした辛さがおいしいですよね。

空芯菜炒め|パクブンファイデーン|ผักบุ้งไฟแดง

[smartslider3 slider=”281″]

調味料べっちゃりな状態の空心菜炒めですが、味の方は問題なくおいしくいただきました。

タイ風さつま揚げ|トートマンプラー|ทอดมันปลา

[smartslider3 slider=”282″]

揚げ物の盛合せが登場しました。
衣控えめなのが一目でわかりますし、さつま揚げは一口サイズにきれいに成形されていてセンスがいいですね。

えびの姿揚げ|クントート|กุ้งทอด

[smartslider3 slider=”283″]

有頭海老だから見た目はもちろん、揚げ具合も丁度よく頭ごと食べられて海老味噌も味わいました。

手羽先の唐揚げ|ピックガイトート|ปิกไก่ทอด

[smartslider3 slider=”284″]

手羽先っておいしいですよね~♥
他の部位じゃなくて手羽先にされてるところも、センスとこだわりを感じます。

海老の酸っぱ辛いスープ|トムヤムクン|ต้มยำกุ้ง

[smartslider3 slider=”285″]

「あ。ここのトムヤムはおいしいだろうな」と見てすぐピンときました。
スープに油浮きすぎてないし、赤過ぎないし(塩辛いだけ)安心していただきました。

タイ風ローストチキン|ガイヤーン|ไก่ย่าง

[smartslider3 slider=”286″]

鶏の片足丸ごと使ったガイヤーンは、下味の漬け方がお上手でその分黒コショウが効いていて「大人の味」で赤ワインに合わせるとピッタリ。

対する付けタレのカオクアは細かくミルされていて、その分食感に欠けるので少し勿体ないなと感じました。

タイ風焼きそば|タイ風焼きそば|ผัดไทย

[smartslider3 slider=”287″]

モリモリ具沢山なパッタイは、甘すぎずベタベタしていなくて食べやすかったです。
実は私、ソース系の焼きそば全般が苦手なので自らパッタイを注文することはないのですが、甘くないのはたまーにいただきます。

デザート|柑橘シャーベット|ของหวาน

デザート|柑橘シャーベット|ของหวาน by,マイペンライ

デザートだけがタイではなかったですが、お料理とお酒でお腹いっぱいになった口直しにサッパリしたシャーベットが沁みました。


こちらのお店のお料理は、日本人の口に合わせて辛さやパンチ控えめではありますが、シェフのセンスと腕がよくわかる上品ながらおいしい内容でした。

店内の雰囲気も落ち着いているので、女性同士やデートに接待でも問題なく来店できるお店だと思います。

本日も健啖です!
「ごちそうさまでした」

タイトルとURLをコピーしました