アジアグルメ食べ歩き心斎橋の本格タイ料理店/龍多風亜 หลิวเต้อหัว เจริญการค้า Ryuterhua とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは龍多風亜/Ryuterhuaです。 龍多風亜/Ryuterhuaってどんなお店? 場所は大阪市中央区心斎橋筋2丁目。心斎橋のど真ん中にお店が位置します。私が来店したのは平日の13時前... 2021.05.03アジアグルメ食べ歩きミナミエリア大阪
アジアグルメ食べ歩き難波のおしゃれ可愛いタイ料理店/大阪カオマンガイ・カフェ とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは大阪カオマンガイ カフェです。 大阪カオマンガイ カフェってどんなお店? 場所は大阪市浪速区難波中。裏難波エリアを外れ日本橋のオタク通り(私が勝手にそう呼んでる)に行くまでの途中にあ... 2021.04.23アジアグルメ食べ歩きミナミエリア大阪
キタ・中之島エリアmango tree kitchen とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはmango tree kitchen グランフロント大阪です。 世界的に超有名なこちらのお店ですが、過去に一度スワンナプーム国際空港と当ブログで紹介したことがあるルクア店に来店した以来です。 mango... 2021.02.15キタ・中之島エリアアジアグルメ食べ歩き大阪
アジアグルメ食べ歩き日本橋商店会の小さくて可愛いくて美味しいアジアンカフェ ハッチン/Asian-Foods. とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはアジアンカフェ ハッチンです。 こちらのお店はInstagramで存在を知って行ってみたのですが、お店のかたが顔見知りだったということを知りご縁を感じてます❤︎ アジアンカフェ... 2021.02.11アジアグルメ食べ歩きミナミエリア大阪
キタ・中之島エリア女子力アップ間違いなし!食べるお花畑/カオヤム山羊草の美活カオヤム/Thai-Foods. とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはタイ料理カオヤム専門店/カオヤム山羊草です。 カオヤムとはタイの野菜とハーブの混ぜご飯のことです。 カオヤム山羊草ってどんなお店? まず、移動型で営業されていて『カオヤム山羊草』自体の... 2021.02.09キタ・中之島エリアアジアグルメ食べ歩き大阪
アジアグルメ食べ歩き天王寺の鶏ごはんおしのお店「堀内チキンライス」の海南鶏飯/Asia-Foods. とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは堀内チキンライスです。 お店の名前にチキンライスと使うくらい鶏ごはん押しのこのお店に、一度行ってみたかったんですよね♪ 堀内チキンライスってどんなお店? 場所は天王寺。近鉄南大阪線の河堀... 2021.02.04アジアグルメ食べ歩き大阪天王寺・阿倍野エリア
キタ・中之島エリアThai × 恵方巻きのコラボのり巻きを食べてみました/Modern Thai CIEL/Thai-Foods. とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは新福島のModern Thai CIELです。 Instagramで節分の日に、タイアレンジの恵方巻を予約販売する情報を入手したので私も予約して食べてみました。 ... 2021.02.03キタ・中之島エリアアジアグルメ食べ歩き大阪
アジアグルメ食べ歩き追記あり!絶品な海南鶏飯が食べられるお店/シンガポール料理 梁亜楼/Singapore-Foods. とある日の東南アジアグルメ食べ歩きはシンガポール料理 梁亜楼/リャンアロウです。 シンガポール料理 梁亜楼/リャンアロウってどんなお店? 場所は難波。高島屋の東側の裏なんばエリアに位置します。 店へと続く... 2021.02.01アジアグルメ食べ歩きミナミエリア大阪
アジアグルメ食べ歩き今里で美味しくて人気のベトナム料理店/2000 Đồng/Vietnamese-Foods. とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは2000 Đồngです。 2000 Đồngってどんなお店? 場所は今里、前回ご紹介したバインミーがおすすめのお店 Full House と目の鼻の先くらい近い場所に位置します。 前回来店し... 2021.01.30アジアグルメ食べ歩き大阪東部エリア
アジアグルメ食べ歩き南堀江の人気店/ベトナム食堂 CHAO LUA/Vietnamese-Foods. とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは南堀江のベトナム食堂 CHAO LUAです。 CHAO LUAってどんなお店? 四つ橋駅5番出口から徒歩3分程の、お洒落なカフェやセレクトショップが立ち並ぶ南堀江の一角に位置するベトナ... 2021.01.27アジアグルメ食べ歩きミナミエリア大阪