アジアグルメ食べ歩き 名古屋|円頓寺銀座街のローカル感たっぷり超ディープなベトナム料理店|サイゴン2|SAIGON SAIGON とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、名古屋の【サイゴン2|SAIGON SAIGON】です。サイゴン2|SAIGON SAIGONってどんなお店?場所は名古屋市西区。桜通線「国際センター駅」2号出入口を、北に徒歩8分程歩いた先に突如現るデ... 2023.04.25 アジアグルメ食べ歩き名古屋栄・金山(中心部)
アジアグルメ食べ歩き チェンマイの料理人・ターおばさんが大阪にやってきたお話|ターおばさんのベジキッチン in 茶倉 今月14日からチェンマイのVEGGIEKITCHENの講師・ターおばさん(本名)ジャムニアン・イアムジャルーンさんが来日していて堺市の茶倉にてMONTO TABLE(モントテーブル)主催のターおばさんの「VEGGIEKITCHEN」が開催さ... 2023.04.13 アジアグルメ食べ歩き南部エリア大阪料理教室
アジアグルメ食べ歩き 名古屋で人気の老舗店!タイ料理レストラン サワデーすみ芳|名古屋国際センター南店 とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、名古屋の【サワデーすみ芳|名古屋国際センター南店】です。サワデーすみ芳|名古屋国際センター南店ってどんなお店?場所は名古屋市中村区、地下鉄桜通線「国際センター駅」3号出入り口を徒歩2分ほど南下した江川線... 2023.04.11 アジアグルメ食べ歩き名古屋栄・金山(中心部)
アジアグルメ食べ歩き ハテナの姉妹店が鶴橋にオープンしたので行ってみました| ホクポーチャナ|Hok phochna とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、鶴橋の【ホクポーチャナ|Hok phochna】です。ホクポーチャナ|Hok phochnaってどんなお店?場所は生野区鶴橋。鶴橋の駅からは少し距離があり、コリアンタウンに向かう途中の大通り添いにお店が... 2023.04.08 アジアグルメ食べ歩き大阪東部エリア
アジアグルメ食べ歩き 天神橋筋商店街の新店!タイのごはんパニクルに行ってきました とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、天神橋筋商店街の新店【タイのごはんパニクル】です。タイのごはんパニクルってどんなお店?場所は、天神橋筋商店街の堺筋線「扇町」と堺筋線「南森町」のちょうど間くらいに位置します。店内は、1階はカウンター4席... 2023.03.30 アジアグルメ食べ歩きキタ・中之島エリア大阪
アジアグルメ食べ歩き 超しっとり!プルンプルンのカオマンガイが食べられるお店|東京カオマンガイ神田店 とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは【東京カオマンガイ】です。(この記事は2021年5月19日に公開したものを再編集して投稿したものです)東京カオマンガイ神田店ってどんなお店?場所は、「JR神田駅」西口のすぐ北側に位置します。席数が限られて... 2023.03.27 アジアグルメ食べ歩き千代田区東京
アジアグルメ食べ歩き 札幌一!陽気なタイ人女性シェフのお店|ジダパデラックス|JIDAPA DX とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、札幌の【ジダパデラックス|JIDAPA DX】です。ジダパデラックス|JIDAPA DXってどんなお店?場所は、北海道札幌市中央区南4条西1。すすきのの繁華街から少し外れた場所のハイツのような外観の雑居... 2023.03.14 アジアグルメ食べ歩き北海道
アジアグルメ食べ歩き 滋賀県で一番人気のタイ料理店|ラナハーン|RANAHAaN とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、滋賀県守山市の【ラナハーン|RANAHAaN】です。ラナハーン|RANAHAaNってどんなお店?場所は滋賀県守山市、JR「守山駅」の西口を北西に徒歩約3分の「守山SKビル」の1階に位置します。店内は、2... 2023.03.11 アジアグルメ食べ歩き湖南エリア滋賀
アジアグルメ食べ歩き 奈良市内の、本格タイ料理×和食が食べられるお店|ほんま家 とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、奈良市の【ほんま家】です。ほんま家ってどんなお店?場所は、奈良市「近鉄奈良駅」を南方向に徒歩2分ほどのアルテ館1階に位置します。店内は、カウンター6席・2人掛けテーブル3卓・4人掛けテーブル3卓。202... 2023.03.06 アジアグルメ食べ歩き奈良
料理教室 料理教室|ベトナム中部の古都フエ料理のレッスン|ベトナム料理研究所 とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、【ベトナム料理研究所】でお料理教室に参加しました。ベトナム料理研究所とは?15年間ベトナムのホーチミンに在住されたyuki先生が、主に大阪を中心にベトナム料理のワークショップや料理教室などを開催し、現地... 2023.03.02 料理教室