とある日の、東南アジアグルメ食べ歩きは【Modern Thai CIEL】です。
(この記事は2023年3月に来店した際の体験をもとに再編集し、投稿しています。)
Modern Thai CIELってどんなお店?
お店の場所は、JR東西線「新福島駅」から南へ徒歩5分ほど。
飲食店が立ち並ぶエリアの一角に、さりげなく佇んでいます。
外観は、一見するとタイ料理店には見えないほど洗練されたデザイン。
まるでイタリアンやフレンチレストランのような佇まいで、はじめて来る人はちょっと驚くかも。
そして中に入ると、駅近とは思えない静けさと洗練された空間が広がっています。
ナチュラルウッドのインテリアに、柔らかな照明。
そこはもう、大人のためのアジア空間。
本格タイ料理 × ソムリエのペアリング
【Modern Thai CIEL】は、バンコクの5つ星ホテル出身のシェフが手がける本格タイ料理店。
さらにソムリエも在籍していて、ワインとのペアリングまで楽しめるエグゼクティブなお店です。
Modern Thai CIELのメニューは?
ALACARTE|アラカルト
SEASONAL | SALAD | STARTERS |
季節のサラダ | ヤムウンセン(春雨サラダ) | エビの揚げ春巻き |
アワビのヤムサラダ | ソムタム(パパイヤサラダ) | ガイトート(鶏唐揚げ) |
季節の揚げ春巻き | ラープ(豚のスパーシーサラダ) | ガイヤーン(鶏グリル) |
季節素材の春雨煮込み | ||
鮮魚の唐揚げ甘煮 |
NOODLE | CURRY | RICE |
パッタイ | グリーンカレー | ガッパオライス |
カオソーイ(カレーヌードル) | レッドカレー | カオマンガイ(蒸し鶏) |
トムヤムヌードル | パッポンカレー | カオパット(焼き飯) |
タイラーメン |
COURSE|おまかせコース
おまかせコース | 季節のお料理5品+チョイスのできる定番〆ご飯+デザート・紅茶のコース |
おまかせコース+ペアリング | おまかせコース+ワインペアリング(5杯) |
おまかせコース+フリーフロー | おまかせコース+飲み放題(100分) |
今回いただいたのは、おまかせ7品のディナーコース。
その日一番の食材を使った前菜から始まり、メイン、デザートまでバランスの取れた構成。
それぞれにワインのペアリングがついていて、料理とワインの新たな調和を発見できる内容でした。
生春巻きポピアソット|ปอเปี๊ยะสด
エビとシャキシャキ野菜を包んだ生春巻き。
ほんのり甘酸っぱいソースとワインとの相性抜群。
1品目から軽やかにアジアへ連れていかれます。
エビとホタテ貝柱のレモングラスサラダ
大ぶりなエビとホタテの貝柱に、レモングラスの爽やかさがふわり。
酸味・塩味・ハーブの香りが繊細に絡みあい、グラスがすすむ一皿です。
アスパラとエビのすり身の揚げ春巻き(グリーンカレーソース)
カラリと揚がった春巻きの中には、アスパラとエビのすり身がぎゅっと詰まっています。
濃厚なグリーンカレーソースを添えて、香りとコクの余韻を楽しむタイ風の一品。
シャンパンや軽めの白ワインと相性◎。
ホタルイカと菜の花の春雨炒め
春の香りをぎゅっと詰め込んだ炒め物。
ぷりっとしたホタルイカと、ほろ苦い菜の花が春雨に絡み、やさしいタイの香りがふわり。
季節の余韻を味わえる、日本の旬とタイの技が融合した一皿です。
ソムリエセレクトのワインペアリング
タイ料理とのペアリングに登場したのは、華やかさと爽やかさを兼ね備えた魅力的な4本。
スパイスやハーブ、酸味と甘味のバランスが求められるタイ料理にぴったりのセレクトでした。
🍷Allan Scott Marlborough Sauvignon Blanc
(ニュージーランド/ソーヴィニヨン・ブラン)
グリーンな香りと柑橘のような酸が心地よい一本。レモングラスやハーブを使った前菜との相性抜群。
🍷Woven Stone Sauvignon Blanc
(ニュージーランド/ソーヴィニヨン・ブラン)
ミネラル感がありつつも果実味も豊か。春雨や海老の旨味を引き立てながら、全体を軽やかに包んでくれます。
🍷Lamo Tenute Rubino
(イタリア/オッタヴィオネッロ100%)
ややスパイシーなニュアンスと程よい渋みが、炒め物やグリーンカレーのコクにピタッと寄り添う印象。
🍷Friedrich Becker Petit Rosé
(ドイツ/シュペートブルグンダー、ポルトギーザー 他)
可憐なロゼは、辛さ控えめの料理や春野菜との相性◎。華やかな香りが口の中に余韻として残ります。
牛ハラミと彩り野菜の炒め物
タイ中華のエッセンスを感じるひと皿。
一見、酢豚のような甘酢あん系のビジュアルですが、口に運べばしっかり「タイ」。
厚みある牛ハラミのジューシーさとシャキッとしたパプリカ、玉ねぎなどの野菜のコントラストも楽しい炒め物です。
チェンマイ名物のカレーラーメン|カオソーイ
チェンマイで味わうカレーラーメン「カオソーイ」とは全く違う、Modern Thai CIELならではのセンスが光る一杯。
濃厚なココナッツカレーと揚げ麺が絶妙に絡み合い、心も体も満たされました。
パンナコッタ
甘さ控えめで上品な仕上がりだったので、あと3つくらいペロリと食べられそうな気分に。
食後の軽やかな甘みって、やっぱりアジア飯のスパイシーさとよく合うなあと実感した夜でした。
以上が、この日の私たちがいただいたコースの内容です。
こちらのお店はオープン当初に一度だけ訪れましたが、そのときから評判は変わらず良く、この日も多くのお客さまで賑わっていました。
夜の雰囲気は昼間とはまた違い、よりゴージャスな内容で素敵でした。
パンチの効いたタイ料理は大好きですが、女性同士や普段とは少し違う気分を味わいたいときにぜひおすすめしたい一軒です。
本日も健啖です。
「ごちそうさまでした」