名古屋で人気の老舗店!タイ料理レストラン サワデーすみ芳|名古屋国際センター南店

アジアグルメ食べ歩き

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、名古屋の【サワデーすみ芳|名古屋国際センター南店】です。

スポンサーリンク

サワデーすみ芳|名古屋国際センター南店ってどんなお店?

[smartslider3 slider=”243″]

場所は名古屋市中村区、地下鉄桜通線「国際センター駅」3号出入り口を徒歩2分ほど南下した江川線沿いに位置します。

ちなみに私は名古屋駅から歩きましたが近かったですよ。

店内は、カウンター7席・2人掛けテーブル1卓・4人掛けテーブル10卓・6人掛けテーブル1卓で、手前と奥に空間が分かれているので、ゆっくりされたいかたは奥の席がオススメです。

また、ランチタイムだけなのか夜もなのか?はわかりませんが、お水とお茶はセルフで飲み放題です。

サワデーすみ芳|名古屋国際センター南店のメニューは?

[smartslider3 slider=”244″]

えらく力の入ったメニューですね(笑)

お料理やコースのバラエティーも豊富で、写真を見るからに料理は辛そうで本格的なことが伝わってきます。

タイのビール|シンハー|เบียร์สิงห์

この日は、運転があるからと飲めない友人の横でお構いなしに昼ビールを楽しませていただきました(笑)
シンハービールはサッパリした味でタイのビールの中でも、私が一番好きなビールです。

イサーンの豚焼肉とハーブのサラダ|ナムトックムー|น้ำตกหมู

[smartslider3 slider=”245″]

見るからに、火を吹く辛さな見た目のが登場しました。
実際に食べてみると「ヒィーヒィー」レベルの辛味・酸味・甘味でこれぞタイ料理な味付けです。
顔面汗だく(笑)普段はこんなところから汗なんか出ないぞってくらい代謝が上がりましたよ。

蟹のカレー風味炒めセット|プー パッ ポンカリー|ปูผัดผงกะหรี่

[smartslider3 slider=”246″]
カレー粉・オイスターソース・ナンプリックパオという甘いチリインオイルで味付けて、卵とココナッツミルクで軽く炒めた辛くないこの料理は、最も日本人に人気があるといっても過言ではないタイ料理ではないでしょうか。
濃厚で旨みがあり、ご飯泥棒な味です。

プー パッ ポンカリーは、カニ又 or エビを選択可能でランチセットには、ライス・トムヤムクン or 野菜スープ・サラダ・デザートが付いてボリューム満点です。

タイ北部のカレーラーメン|カオソーイ|ข้าวซอย

[smartslider3 slider=”247″]

おぉ!なかなか個性的なビジュアルのカオソーイが登場しました。

通常はスープの中の中華麺と同じものを揚げてトッピングするのですが、こちらのはえびせんでした。
想像していた見た目とは違ったけれど、フワフワのえびせんはこれはこれでおいしい。
なにより、スープが濃厚で甘さの奥にスパイスも効いていて (゚д゚)ウマー


こちらのお店は評判通りのおいしさで、今回は軽くランチでの来店でしたが、次回は夜に来店して他のメニューも食べてみたいと思います。

本日も健啖です!
「ごちそうさまでした」

タイトルとURLをコピーしました