ハテナの姉妹店が鶴橋にオープンしたので行ってみました| ホクポーチャナ|Hok phochna

アジアグルメ食べ歩き

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、鶴橋の【ホクポーチャナ|Hok phochna】です。

スポンサーリンク

ホクポーチャナ|Hok phochnaってどんなお店?

[smartslider3 slider=”226″]

場所は生野区鶴橋。鶴橋の駅からは少し距離があり、コリアンタウンに向かう途中の大通り添いにお店が位置します。

[smartslider3 slider=”227″]

店内は、オープン仕立てなだけあって外観ともにキレイで席数も多いです。
また、1号店のHATENA・2号店の龍多風亜と同様にインテリアが可愛いくてオーナーのセンスが現れています。

東心斎橋|オーナーもスタッフも全員タイ人の老舗タイ料理店!ハテナ|HATENA THAI RESTAURANT
とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、東心斎橋の【ハテナ|HATENA THAI RESTAURANT】です。ハテナ|HATENA THAI RESTAURANTってどんなお店?場所は大阪市東心斎橋。色んな飲食店やクラブなどの雑居ビルがひし...

ホクポーチャナ|Hok phochnaのメニューは?

[smartslider3 slider=”228″]

オープニング記念のランチセットが、ラーメンライスでボリューム満点なうえに安い!
しかも17時までランチが食べられるんや(笑)

夜のメニューは1号店のHATENAと比べると少なめですが、人気メニューを厳選してるのかな?と感じました。

生春巻き|ポピアソット|ปอเปี๊ยะสด

[smartslider3 slider=”229″]

ボリューム満点な生春巻きは、彩がキレイで手が混んでますね。
具沢山でしっかり巻いてるので、一口で食べるとキケンです(笑)

発酵豚肉ソーセージ|ネーム|แหนม

[smartslider3 slider=”230″]

発酵した酸味がクセになる生のネームは好きだから家でもよく食べるのですが、外に食べに行ってもメニューで見かけると絶対に頼むほど好きなタイ料理のひとつです。

[smartslider3 slider=”231″]

ネームにビール、白ワイン、赤ワインとタイ料理はお酒との相性がよく飲むスピードが上がります。

ゆでたエビと旨味たっぷりの甘辛ペースト|クンサイディン|กุ้งสะดุ้ง

[smartslider3 slider=”232″]

あちこちのタイ料理店を食べ歩いてますが、このお料理をいただいたのは初めてです。
甘辛いタイ中華で、あとからどんどん辛味が効いてきて、めちゃくちゃお酒が進みましたよ (゚д゚)ウマー

ちなみに「กุ้งสะดุ้ง」とGoogle検索すると、クンチェーナムプラーでしょ?これって画像が山ほど出てきました。
現地ではどんな風に食べられているのか興味が沸きますね。


今回は他に食事に行く前の0次会で来店したので、たくさんは食べられませんでしたが、またゆっくり来店してみたいと思いました。

本日も健啖です。
「ごちそうさまでした」

タイトルとURLをコピーしました