とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは
武庫之荘のタッサニー・タイカルチャーセンターにてお料理教室でした。
タッサニー・タイカルチャーセンターとは?
阪急武庫之荘駅の北出口からすぐそこの三善ビルの3階がタッサニー・タイカルチャーセンターです。
こちらの雑居ビルは1階にタイ料理レストランと2階にタイ古式マッサージサロンがあり
とてもタイ色が強いビルです☆
1階のこちらの大きなPOPを目印にして すぐ隣の階段を上がるとお教室です。
講師はタイ文化伝道師。
タッサニー・タイカルチャーセンターはタイ料理教室の他にもタイ舞踊・タイ音楽・タイ語・カービング・タイ式ヨガが学べる複合スクールです。
そして講師はタッサニー村木さんたった御一人で何役もこなすという非常に多彩なお方なのです。
まさにタイ文化伝道師!
中に入るとキッチンは生活感に溢れていてなんだかホッコリします。
初参加の方でも友達の家に遊びに来たような感覚で直ぐに馴染めますよ。
奥のスペースにはタイ舞踊で使う冠?みたいなのがズラリと並んでました。
タイの母の味を学ぶ。
元々最初はタイ料理のシェフをお呼びしてお料理教室を開催されていたそうですが
先生が子供の頃から食べていた家庭のお母さんの味を伝えたい思いから
一から料理を勉強しなおして今のスタイルと味に行き着いたそうです。
レッスン開始。
レシピに目を通しながらその説明とレッスンの流れを聴きます。
そして驚いた事に前回参加した際に習ったレシピの完成版を頂きました。
レッスン毎にレシピがブラッシュアップされて更に美味しいレシピを見つけたからと…。
タッサニー先生のお料理に対して妥協しない精神と伝承を大切にされている姿には頭が下がります。
グリーンカレーパスタの材料。
グリーンカレーペースト・鶏肉・パプリカ・枝豆・ナンプラー・パームシュガー・コブミカンノ葉・パスタ。
先ずはグリーンカレーペーストをフライパンで炒めて香りを引き立てます。
あとは材料を加えて炒め合わせると出来上がりです。
彩りがキレイですね。
鶏のココナッツミルクスープの材料。
鶏肉・エリンギ・ガランガル(タイ生姜)・コブミカンノ葉・レモングラス・マナオ(レモンで代用)・ナンプラー・ココナッツミルク。
鶏スープにガランガル・コブミカンノ葉・レモングラスを加えます。
良い香りが沢山する香草を加える事が美味しさの秘訣です。
そこにココナッツミルクを加えてナンプラーで味を整えると出来上がりです。
バナナの蒸し菓子
粉をゆるめにといて バナナを加えて少しだけ食感が残る程度に潰しながら混ぜたモノを蒸し器で蒸します。
現地ではバナナの葉で包んで蒸しますが タイの可愛い型に流し込んで蒸しました。
テーブルコーディネートはタッサニー先生にお任せあれ。
お料理を教えるのと同時進行でタッサニー先生はテーブルクロスとテーブルセンターをささっと敷きランチョンマットを並べます。
その手際の良さは見事なもので 私達に調理工程を教えながら頭の中では全てのコーディネートが完成されているのです。
私達は指示された通りに出されたお皿に料理を盛り付けるだけ(笑)
華やかな試食タイム。
タッサニー先生ご自慢の食 ベンジャロン焼きの器でコーディネートされた食卓。
今回の器はベンジャロン焼きと言うタイの高級食器を使用しましたが 別の日はセラドン焼きが使われる事もありそれは先生のその時の気分です。
お見事!の一言ですね☆
ゲーン・キャオワーン/グリーンカレーパスタ.
ゲーン・キャオワーン/グリーンカレーパスタ
本日のパスタは私のリクエストでした。
グリーンカレー×パスタは絶対合うだろうなとは想像してましたが 本格的な手作りのペーストを使用されてるのでタイの味をしっかりと味わう事が出来ました。
パスタにも拘って下さって モチモチ食感の生パスタと香り高いグリーンカレーの組み合わせはとても美味しかったです♪
トムカーガイ/鶏のココナッツミルクスープ.
トムカーガイ/鶏のココナッツミルクスープ
トムカーガイは好きで 普段からよくレストランで注文しますが よく見るとタッサニー先生のスープは他所と違ってコッテリしてないのが特徴的です。
スープを一口飲むと とてもアッサリで普段と違った優しいトムカーガイの味でした。
鶏肉も柔らかくて美味しい!
カノムクルアイ/バナナの蒸し菓子.
カノムクルアイ/バナナの蒸し菓子
美しいですね。食べてみるとウイロウにそっくりな食感で好きな人はハマると思います。
教室から見える桜を眺めながらお花見気分でデザートを楽しみました♪
今回も沢山心遣い頂きありがとうございました。
来月のお料理教室も楽しみにしてます。
「ありがとうございました」
コメント