塚口にあるディープなタイ料理|プロォーイタイ|Poithai

アジアグルメ食べ歩き

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは、塚口の【プロォーイタイ|Poithai】です。

スポンサーリンク

プロォーイタイ|Poithaiってどんなお店?

[smartslider3 slider=”323″]

場所は阪急塚口駅を、南に徒歩3分程の小さなスナックビルの1階に位置します。
年季が入ったビルで、お世辞にもキレイとはいえないけれど、逆にその雰囲気があるからこそディープ感が漂うのでしょうね。

店内は、2人席1卓・4人席2卓。
シェフはサケーオ県(バンコクとカンボジアの国境の間)、ホールの女性はイサーン出身のタイ人です。

プロォーイタイ|Poithaiのメニューは?

[smartslider3 slider=”324″]

通常メニューとは別にこちらでは、なんと食べ放題のメニューがあってランチは特に人気だそうです。

シンハービールで乾杯!

[smartslider3 slider=”326″]

まずは、お決まりの乾杯からスタートです。
この日は定期的に開催している「月いちタイ飯の会」だったので、9名で集まりいつにも増して賑やかでした。

生春巻き|ポピアソット|ปอเปี๊ยะสด

[smartslider3 slider=”325″]

前菜にピッタリな生春巻き。
細かくいうとタイ料理ではなく、現地ベトナムと違って一口サイズに切り分けられていてチリソースで食べるのがタイスタイルです。

自家製ソーセージ|ネーム|แหนม

自家製ソーセージ|ネーム|แหนม by,プロォーイタイ

大好きなネーム♥
市販のものを提供しているお店が多い中、こちらのは珍しく自家製だそうです。

青パパイヤのサラダ|ソムタム|ส้มตำ

青パパイヤのサラダ|ソムタム|ส้มตำ by,プロォーイタイ

見るからにおいしそうなソムタムは、食べると辛い!
サッパリとした辛さがクセになる味で、シンプルにおいしくて好きです。

海老と豚挽き肉の春雨サラダ|ヤム・ウンセン|ยำวุ้นเส้น

海老と豚挽き肉の春雨サラダ|ヤム・ウンセン|ยำวุ้นเส้น by,プロォーイタイ

大きなイカと、セロリが大量に入っていてクセ強めな感じが個人的に好きです。
春雨よりも具のほうが多いところも嬉しい。

鶏ひき肉のスパイシーサラダ|ラープガイ|ลาบไก่

鶏ひき肉のスパイシーサラダ|ラープガイ|ลาบไก่ by,プロォーイタイ

私の好きなタイ料理の、上位3位にランクインするのがラープです。
カオニャオと一緒に食べるとおいしいのですが、すぐにお腹いっぱいになってしまうので・・・ビールを飲んでグッと我慢しました(笑)

レッドカレー味のチェンマイソーセージ|サイウア|ไส้อั่ว

レッドカレー味のチェンマイソーセージ|サイウア|ไส้อั่ว by,プロォーイタイ

これまたビールに合わせると最高なオカズです。
レッドカレーの辛味と、コブミカンの葉の風味があと引くおいしさです。

豚肉のカシューナッツ炒め|ガイパットメットマムアン|ไก่ผัดเม็ดมะม่วง

豚肉のカシューナッツ炒め|ガイパットメットマムアン|ไก่ผัดเม็ดมะม่วง by,プロォーイタイ

甘く味付けられたタイ中華。
シャキシャキに軽く炒めたお野菜と、カシューナッツの食感がGoodです。

空心菜炒め|パックブンファイデーン|ผักบุ้งไฟแดง

空心菜炒め|パックブンファイデーン|ผักบุ้งไฟแดง by,プロォーイタイ

空心菜炒めも、メニューにあると絶対に頼む定番メニューです。
万人ウケするアッサリした味付けと空心菜独自の食感が、無限に食べ続けられそうです。

タイの焼鳥|ガイヤーン|ไก่ย่าง

[smartslider3 slider=”328″]

これまた日本人がよく頼むタイ料理の定番!
食べやすい味は、老若男女問わず人気ですよね。

豚喉肉のあぶり焼き|コームヤーン|คอหมูย่าง

豚喉肉のあぶり焼き|コームヤーン|คอหมูย่าง by,プロォーイタイ

ガイヤーンと味付けは同じですが、豚の喉肉が使われていてコリッとした食感と噛めば噛むほど旨味を感じられるので、個人的にはこちらの方が好きです。

劇辛!レッドカレー炒め|パットプリックキン|ผัดพริกขิง

劇辛!レッドカレー炒め|パットプリックキン|ผัดพริกขิง by,プロォーイタイ

こちらの料理、多分賄い用に作られていたと思うのですが・・・。
調理中のいい香りにそそられて「同じものが食べたいです」とお願いして作って頂きました。

まぁ、これが容赦なく辛いんだわ!
一口食べると顔面や高等部から汗が吹き出しました(笑)

タイの赤ワイン・モンスーンバレー|Monsoon Valley Red.

タイの赤ワイン・モンスーンバレー|Monsoon Valley Red by,プロォーイタイ

散々、ビールを飲み散らかしたあとはワインに以降しました。
お酒好きなメンバーが揃い4本くらい空いたような気がする・・・。

鶏肉と生姜のココナッツミルクスープ|トムカーガイ|ต้มข่าไก่

[smartslider3 slider=”327″]

酸味の効いたココナッツのスープが、なんともいえなくおいしいトムカー♥
しつこくブログに何度も書いてますが、私はトムヤムクンより断然トムカーが好きです(゚д゚)ウマー

太麺の醤油焼きそば|パットシーユー|ผัดซีอิ๊ว

太麺の醤油焼きそば|パットシーユー|ผัดซีอิ๊ว by,プロォーイタイ

もぅ、見るからにおいしいパットシーユーだと判断できました!
炒飯や焼きそばとかフライパンを使って豪快に調理する料理は、男性シェフが得意ですね。


お料理全般にパンチが効いていて、ローカル感が味わえます。
今回は人数が多かったので、たくさんのメニューを食べられて大満足でした。

本日も健啖です!
「ごちそうさまでした」

タイトルとURLをコピーしました